税理士ブログ

わが子のすくすく成長記 ─離乳食はじめました─

こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所のスタッフ
の青木です。

この前、生まれて初めて桃を食べました。

あ、すみません。

私ではなく、娘の話です。

生後7か月を迎えた娘ですが、離乳食を食べさせるように
なりました。

おかゆを中心に、ペースト状にした野菜や魚などを食べさ
せています。

桃は、孫の顔を見に来た、じいじとばあばがくれました。

フルーツ王国山梨の桃で、きれいなピンク色。

鼻を近づけるとふわ~っと甘い匂いがしていました。

初めて与える食べ物は、アレルギー反応に注意が必要なの
で、とても緊張します。

今回の桃は、何事もなく一安心。桃の甘さもお気に召した
ようです。

ただ、アレルギーに備えて少量しか与えなかったので、一
瞬で食べ終わってしまい、娘は少し悲しそうでした。

普段は3種類くらいの献立にしています。

写真はきな粉おかゆに、トマトスープ、ブロッコリーで、
娘の好きなメニューです。

逆に小松菜やキュウリ、しらすなどは苦手。青臭さや魚臭
さを感じているのでしょうか?

離乳食期は食べることを学ぶ大切な時間だと思うので、娘
の好きなものも、苦手なものも、色々な味にチャレンジさ
せてあげたいです。



投稿日 : 2025.07.29 火曜日

水谷孝之税理士事務所 043-242-2931 初回相談は無料です。まずはお気軽にお問合わせ下さい!