ブログ

ブログ記事一覧

  • 記事監修しました(役員報酬の決め方と節税対策)
    2025年7月15日
    こんにちは。千葉県千葉市の税理士、水谷です。 中小企業の経営者や個人事業主のお金の悩みや疑問を解決 する経済情報Webメディア「MONEYIZM(マネーイズム)」 の記事監修しました。 役員報酬の決め方と節税対策|基本ルールから実務ポイント...
    ≫ 続きを読む
  • 花火の季節
    2025年7月12日
    こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所のスタッフ の並木です。 7月といえば花火を連想する方も多いと思います。 花火は華やかなイメージが強いですが、実際はご先祖様へ の送り火として300年前から行われていたみたいです。 大文字焼や灯篭...
    ≫ 続きを読む
  • 有馬温泉へ行ってきました!
    2025年6月30日
    こんにちは。千葉県千葉市の税理士、水谷です。 5月の家族での那須旅行に引き続き、6月も有馬温泉に行 ってきました。 とはいっても、今回は勉強合宿ということで、仕事の一環 として行ってきました。 観光は全くなく、エクシブ有馬離宮というホテル...
    ≫ 続きを読む
  • 記事監修しました(オフィスの観葉植物は経費計上できる?)
    2025年6月17日
    こんにちは。千葉県千葉市の税理士、水谷です。 中小企業の経営者や個人事業主のお金の悩みや疑問を解決 する経済情報Webメディア「MONEYIZM(マネーイズム)」 の記事監修しました。 オフィスの観葉植物は経費計上できる?正しい仕訳方法と注意点...
    ≫ 続きを読む
  • 梅雨のこの時期
    2025年6月10日
    こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所スタッフ の三澤です。 最近よく見かける紫陽花、日本原産の美しい落葉低木で、 梅雨の季節に鮮やかな花を咲かせます。 花の色は土壌の性質によって変化し、酸性の土では青色、 アルカリ性の土ではピンク色にな...
    ≫ 続きを読む
  • 書籍について
    2025年6月2日
    こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所のスタッフ の福田です。 最近は気温も上がり夏へ向かっているなと日々感じていま す。 最近は仕事も落ち着いてきましたので趣味の読書でもと思 い最近の売れ筋の本を検索してみましたが、チャットGP Tの...
    ≫ 続きを読む
  • わが子のすくすく成長記 ─5カ月─
    2025年5月28日
    こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所のスタッフ の青木です。 昨年末に生まれた娘が、生後5カ月を迎えました。 ありがたいことに、今のところ大きなけがや病気をするこ となく、すくすくと成長しています。 同じ月齢の子よりややお太り気味で...
    ≫ 続きを読む
  • 水泳大会に初参加しました!
    2025年5月28日
    こんにちは。千葉県千葉市の税理士、水谷です。 会計事務所の繁忙期である5月に家族旅行に行ってしまっ たので、今月の申告が少し心配だったのですが問題なく終 わり安心しています。 さて先日、子供たちが、初めての水泳大会に参加しました。 通って...
    ≫ 続きを読む
  • 103万円の壁の引き上げ
    2025年5月28日
    こんにちは。千葉県千葉市の税理士、水谷です。 令和7年度所得税改正により、令和7年分以後の所得税に ついて、扶養控除の仕組みが大きく変更されました。 いわゆる「103万円の壁」が引き上げられたことが注目 されています。 主な改正点は、以下...
    ≫ 続きを読む
  • 鉛筆の日
    2025年5月9日
    こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所のスタッフ の並木です。 5月といえばゴールデンウィークなど行事が多くあります が、5月2日の鉛筆記念日はご存知でしょうか? 明治20年に東京の新宿に鉛筆の製造所にて生産を開始し たのが由来だそうです...
    ≫ 続きを読む
1 2 3 4 5 6 14

水谷孝之税理士事務所 043-242-2931 初回相談は無料です。まずはお気軽にお問合わせ下さい!