ブログ

ブログ記事一覧

  • パンから作ったビール
    2024年5月29日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 東京ディズニーリゾートで、規格から外れたパンから作ったビールの人気が高まっているとのことです。 ビールの名称は「ハーヴェスト・ムーン パンカラリゾート」だそうです。 ビールの原料となるパンは、味、品質には問題がない...
    ≫ 続きを読む
  • マンションの大浴場の価値
    2024年5月28日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 私の自宅マンションには入居者用の大浴場があります。利用するには毎月1000円位の利用料を払って契約する必要があります。 旅行に行っても温泉に入らず部屋のシャワーで済ますくらい大浴場が嫌いな私なので、全く利用する気はなかっ...
    ≫ 続きを読む
  • 潮干狩り
    2024年5月3日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 GWということで、家族で木更津金田海岸まで潮干狩りに行ってきました。 天気も良かったので、潮干狩りには沢山の家族連れがいて、大盛況でした。 アサリ、ハマグリがたくさん取れて子供たちも大喜びでした。 しかし、子供た...
    ≫ 続きを読む
  • 税務調査シーズン
    2024年5月3日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 最近、税務調査の連絡が増えてきた感じがします。 実は税務調査は多い季節があり、それは春と秋です。 国税組織は7月から翌年の6月までの1年間を「事務年度」としており、7月が新年度の最初の月となります。人事異動も7月にあり、...
    ≫ 続きを読む
  • 久しぶりの再会
    2024年4月17日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 先日、私がいつも行っている地元の道場に大学時代によく稽古していた同級生(他大学ですが)が、たまたま稽古に参加していました。 おそらく10年ぶりの偶然の再会。一緒に稽古するのは20年ぶりくらいです。 お互い、いる...
    ≫ 続きを読む
  • 所得税・個人住民税の定額減税
    2024年4月17日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 既にご存じかと思いますが、2024年6月より所得税・個人住民税の定額減税が開始します。 具体的には、納税者及び配偶者を含めた扶養家族1人につき、2024年分の所得税3万円、2024年度分の個人住民税1万円の減税を...
    ≫ 続きを読む
  • 卒園式&入学
    2024年4月11日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 早いもので、先日次男が幼稚園を卒園しました。 つい最近入園したかと思っていたら、あっという間です。 そして4月から小学生へ。 まだまだ幼く、不安はありますが、勉強机をばあばから買ってもらい、本人は「勉強がん...
    ≫ 続きを読む
  • 令和7年1月から申告書控えは収受印なしに
    2024年4月11日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 国税庁は令和6年1月4日に、令和7年1月以降は申告書等の控えに収受日付印の押捺を行わないこととする、と発表しました。 対象となる「申告書等」とは、国税に関する法律に基づく申告、申請、請求、届出その他の書類の他、国...
    ≫ 続きを読む
  • 梅雨明けしました
    2016年7月29日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 昨日28日に関東の梅雨が明けました。いよいよ夏本番となりました。 利根川水系では例年より雨が少なく水不足が懸念されてますので、節水を心がけたいと思います。 夏は税理士事務所は比較的暇な時期で7月は休日出勤するこ...
    ≫ 続きを読む
  • 千葉公園 オオガハス
    2016年6月30日
    こんにちは。千葉市の税理士、水谷です。 先週日曜日に家族で千葉公園に行ってきました。 春にはお花見にも行きましたが、今の時期はオオガハスです。 オオガハスは世界最古の花として有名で毎年6月下旬は多くの人で賑わっております。 私が行った日はほぼ満開と...
    ≫ 続きを読む
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15

水谷孝之税理士事務所 043-242-2931 初回相談は無料です。まずはお気軽にお問合わせ下さい!