税理士ブログ

梅雨のこの時期

こんにちは。千葉県千葉市の水谷税理士事務所スタッフ
の三澤です。

最近よく見かける紫陽花、日本原産の美しい落葉低木で、
梅雨の季節に鮮やかな花を咲かせます。

花の色は土壌の性質によって変化し、酸性の土では青色、
アルカリ性の土ではピンク色になります。

また、「七変化」という別名があるように、開花から咲
き終わりまで色が変化するのも特徴です。

紫陽花にはさまざまな種類があり、代表的なものとして
「額紫陽花」や「手まり咲きの紫陽花」があります。

額紫陽花は額縁のように装飾花が並ぶタイプで、手まり
咲きの紫陽花は球形の花序を持ちます。

紫陽花の魅力は、その美しい色合いだけでなく、季節ご
との変化を楽しめること、そして、じめじめしたこの不
快な時期、一瞬気持ち穏やかにさせてくれることです。


投稿日 : 2025.06.10 火曜日

水谷孝之税理士事務所 043-242-2931 初回相談は無料です。まずはお気軽にお問合わせ下さい!